補聴器はおしゃれ、キレイでカラフルなRIC補聴器のご紹介
補聴器を自分の好きなデザインやカラーで選んでみませんか?
今の補聴器はとってもカラフルでおしゃれ、見た目もキレイです。
この記事では、小型で耳にかけるタイプのRIC補聴器から、メーカー別におしゃれな補聴器をご紹介します。
【目次】
見えないけど、見えてもおしゃれなRIC補聴器
RIC補聴器は、小型で耳にかける形の補聴器です。補聴器の本体と耳せんは、細いワイヤーでつながっているだけなので、補聴器を着けていても目立ちません。補聴器の本体自体も小さく、耳の裏に隠れてしまいます。

じつはRIC補聴器を装用しています。ななめ前から見るとほとんどわかりません。

髪を耳にかけると、補聴器の一部(レシーバーのワイヤー部分)がわずかに見えます。補聴器の本体は見えません。
キレイでカラフルなRIC補聴器
シグニアのアクセサリーと見間違うおしゃれな補聴器
シグニア補聴器から発売されたSTYLETTO(スタイレット)は、補聴器を見たことある人でも補聴器だと気づかないかもしれません。

「シグニア スタイレット」一見、補聴器とはわからない形です。

カラーは全3色、画像はシグニア補聴器より引用。

スタイレットは、リチウムイオン電池を使用した充電式です。
充電ケースもスタイリッシュなデザインです。フル充電で19時間使用可能です。充電ケースだけでも3回充電可能なので小旅行でも安心です。
シグニア最新シリーズは、選べるカラーが12色!

最新シリーズ Nxシリーズのカラー見本11色
さらに、充電式だけ、ツートンカラー「ヒーロー」を選ぶことができます。

充電式Charge&Go限定。ダークシャンパンとブラックのツートンカラー。画像は、シグニア補聴器より引用。
レッドとブルーが選べる個性派のワイデックス

ワイデックス最新器種EVOKE(イヴォーク)のカラー見本全10色。
ワイデックスの補聴器はツートンカラーなのが、特徴的です。
新色で、テックブラック、スポーティレッド、ディープブルーなど加わりました。他のメーカーには無い、レッドやブルーなど、インパクトの強い色もそろっています。

画像はワイデックスより引用
グリーンやピンクなど、カラフルな色があるシリーズも!

ユニークシリーズなら、最新器種にはないポップな色が選べます。
自分の肌の色、髪の色に合わせて選べるフォナック

フォナック社の最新シリーズ、ビロングのカラー見本全9色。
補聴器は、自分の身につけて使うもの。肌の色や髪の色は、一人一人、微妙に違ってきます。一人一人の身体の色に合わせられるのがフォナックの補聴器。
ベージュ、ブラウン、グレー系など、それぞれ微妙に異なる色が用意されています。自分の肌や髪に、自然と馴染む色をお選びいただけます。
お値打ちにPOPなカラーが楽しめるスターキー

スターキー 3シリーズ RIC 312
ぷくっとした形が特徴的です。ブラウン系の色も合わせると、全12色から選べます。
片耳89,000円~です。
聞こえとおしゃれ、両方の満足を目指しましょう!
現在の補聴器は小さく、目立ちにくく、おしゃれなカラーが選べます。たしかに昔は肌色しか選べず、大きく、目立ってしまうことがありました。でも、それはもう過去のことです。
もちろん進化しているのは、外見だけでなく、中身も大きく変わりました。よく聞こえるための機能・性能が、日進月歩でどんどん進化しています。
補聴器を選ぶときには、よく聞こえること、毎日使う気分になるおしゃれなデザインであること、ぜひ両方の満足を目指して、よく聞こえるお気に入りを見つけてください。