【補聴器を3か月無料で貸します】補聴器は"購入前"によく聞こえることをお確かめください

キレイでカラフル、おしゃれな耳かけ型補聴器とイヤモールドのご紹介


キレイでカラフル、おしゃれな耳かけ型補聴器とイヤモールドのご紹介

補聴器を自分の好きなデザインやカラーで選んでみませんか?
最近の補聴器はとってもカラフルでおしゃれ、見た目もキレイです。この記事では、耳の上にかけるタイプの耳かけ型補聴器のカラフルで豊富なバリエーションをご紹介します。

見えてもキレイでカラフルな耳かけ型補聴器

耳かけ型補聴器は、耳にかける形の補聴器です。補聴器の本体と耳せんは、外から見えるチューブでつながります。

耳かけ型補聴器を装用した様子

耳かけ型補聴器を装用しています。補聴器本体と耳栓をつなぐチューブが見えます。

耳かけ型補聴器を装用した様子

髪を耳にかけると、補聴器が見えます。

メーカーによるカラーバリエーション

最多17色から選べるシグニアの耳かけ型補聴器

シグニア補聴器プライマックスシリーズ

シグニア補聴器プライマックスシリーズ※画像はシバントス社より引用、作成

シバントス社のシグニア補聴器は、カラーが豊富です。

ツートンカラーが楽しめる個性派のワイデックス

耳かけ型補聴器とカラー見本の画像

ワイデックス社のカラー見本。シリーズや形状によって、さらに選べる色が増えます。画像は、ワイデックス社より引用。

ワイデックス社の補聴器はツートンカラーなのが、特徴的です。
同じブルーやレッドでも、シリーズによってまた一味違った色合いです。

超カラフル!フォナックのこどもカラー

フォナックのお子様専用、特別にカラフルなカラーのバリエーションが追加されています。

フォナックのお子様専用補聴器スカイB、特別にカラフルなカラーのバリエーションが追加されています。画像は、フォナック社より引用。

お子様専用なので、補聴器を着けていることがわかるように目立つ色が用意されています。こんなにカラフルな補聴器なら、着けていても楽しい気持ちになります。

あなただけのイヤモールドもおしゃれにできます

耳かけ型補聴器の先端に取り付ける耳せんは、既製品のゴム耳せんか、オーダーメイドの専用耳せん(イヤモールド)が選べます。イヤモールドは、一人一人の耳の型を採って、オーダーメイドで作成します。

左は既製のゴム耳せん、右はオーダーメイド耳せん(イヤモールド)

左は既製のゴム耳せん、右はオーダーメイド耳せん(イヤモールド)

イヤモールドの実物写真

実際にお客様が作成したイヤモールドです。世界に一つしかない自分だけのオリジナルです。

スターキー社のイヤモールド

スターキーイヤモカラー見本

スターキー社のイヤモールドのカラー見本

スターキー社のイヤモールドは19色から選べます。さらに19色の中から最大三つ色を選び、ミックスすることもできます。さらにオプションでラメ入りにすることもできます。

聞こえとおしゃれ、両方の満足を目指しましょう!

現在の補聴器は、おしゃれなカラーを選ぶことができます。昔は肌色しか選べず、目立ってしまうことがありました。でも、それはもう過去のことです。

もちろん進化しているのは、外見だけでなく、中身も大きく変わりました。聞こえと快適さを両立させるための機能・性能が、日進月歩でどんどん進化しています。

補聴器を選ぶときには、効果を実感できる補聴器であること、毎日使う気分になるおしゃれなデザインであること、ぜひ両方の満足を目指して、よく聞こえるお気に入りを見つけてください。


LINE
本記事に いいね/シェア をしていただけると、担当者のはげみになります。よろしくお願いします。
人気の記事を見る
補聴器 価格・補助金 補聴器の選び方 難聴 よくあるご質問 その他

プロショップ大塚の
LINEをご登録ください

  • ・テレビの音がうるさいと家族に言われる。補聴器ってどうなの?
  • ・補聴器とイヤホンって、なんで値段がこんなに違うの?
  • ・実家の親と電話をしていても、聞こえてないみたい。補聴器を勧めたいけど、どうしたらいい?

など、お気軽にLINEよりご質問いただけます。

【ご質問前に】
営業時間:9:30〜18:00(定休日除く)
※接客中の時など、既読になっても直ぐに返信出来ないことがございます。ご了承ください

> さっそくLINEで質問する