浜松相生店

大塚補聴器 浜松相生店

大塚補聴器 浜松相生店

キレイなオレンジ色外観が目印です
キレイなオレンジ色外観が目印です
聞こえについて何でもご相談ください
聞こえについて何でもご相談ください
広い防音室、最新の機器を揃えました
広い防音室、最新の機器を揃えました

〒430-0805
静岡県浜松市中区相生町24-8
FAX:053-461-6604
営業時間:9:00~17:00
定休日:木曜日、第二・第四水曜日、祝日
駐車場:店舗となりに7台

医療機器管理責任者番号:管第21432号
認定補聴器技能者:大塚 尚子

浜松相生店 店長のコメント

浜松相生店の店長 大塚 政男

浜松相生店の店長、大塚政男と申します。
日頃、補聴器専門店プロショップ大塚をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
私の仕事は聴こえに困っている方に、より快適な聴こえの提供です。

私が補聴器の取扱いをはじめて、三十年くらいになりますが三十年前の補聴器の性能や調整技術を10としますと、現在は100くらいに、補聴器という製品は大きく進歩したなと感じています。

しかしながら、お客様の満足度が100になったとは言えません。

お客様一人ひとりのお顔が違うように聴力や生活環境も違います。
そのお客様のご要望に補聴器の音を合わせ、よりご満足いただける様に、お客様の言葉は先生と思い、毎日、努力しています。

これからも補聴器の性能や調整技術は進歩していくと思います。
どうぞ、ご期待ください。


近隣店舗紹介
浜松幸店
車椅子OK!岡崎・名古屋の方はこちら
浜松佐鳴台店
車椅子OK!湖西・豊橋の方はこちら
  • プロショップ大塚は補聴器専門店です
  • 補聴器がはじめての方
  • 一度補聴器に失敗した方
  • 耳が遠い方のご家族様
  • 補聴器を買う前に
  • 3ヶ月無料お試し
  • 店舗紹介・地図
  • ご購入までの流れ
  • メーカー比較
  • 補助金について
補聴器がはじめての方 一度補聴器に失敗した方
耳が遠い方のご家族様 補聴器を買う前に

プロショップ大塚の
LINEをご登録ください

  • ・テレビの音がうるさいと家族に言われる。補聴器ってどうなの?
  • ・補聴器とイヤホンって、なんで値段がこんなに違うの?
  • ・実家の親と電話をしていても、聞こえてないみたい。補聴器を勧めたいけど、どうしたらいい?

など、お気軽にLINEよりご質問いただけます。

【ご質問前に】
営業時間:9:30〜18:00(定休日除く)
※接客中の時など、既読になっても直ぐに返信出来ないことがございます。ご了承ください

> さっそくLINEで質問する

メールでお問い合せ
電話でお問い合せ
PAGE TOP