補聴器メーカー「スターキー」の特徴、オーダーメイドの耳あな型補聴器が得意
スターキーはアメリカ生まれ。オーダーメイドの耳あな型が得意です
極小の耳あな型補聴器が得意なメーカー「スターキー」
主要な補聴器メーカーは、そのほとんどがヨーロッパに集中している中、スターキーは少し珍しく、アメリカの補聴器メーカーです。1967年に設立され、当初は補聴器の修理専門会社としてはじまりました。ロナルド・レーガン元大統領が、在任中にスターキー社の補聴器を使っていることを公表したことで、一躍有名になり、現在では世界シェア第5位になりました。

世界で一番小さな耳あな型補聴器(外からまったく見えません!)や、骨伝導補聴器など特徴的な製品を開発しています。特に耳の穴の型を取って作るオーダーメイド補聴器を得意としており、オーダーメイド補聴器については世界シェア第一位となっています。
スターキー補聴器の特徴は、極小オーダーメイド補聴器と紛失補償
スターキー補聴器では、極小の耳あな型補聴器と、紛失補償サービスに特徴があります。
ゴルフや釣りなど、屋外スポーツに最適な、極小の見えない耳あな型補聴器
スターキーは、極小のオーダーメイド補聴器であるIIC補聴器(Invisible-In-the-Canal=耳の奥に入れる全く目立たない”見えない補聴器”)を、2010年に世界で最初に発明しました。現在でも、耳あな型補聴器を、小さく作ることを得意としています。
スターキーの技術で、オーダーメイドの耳あな型補聴器を作ると、外からまったく見えず、文字通り本当にInvisible!(目に見えない!)なのです。

見えませんが、補聴器が入っています!
また、この補聴器は、マイク・アンプ・電池・スピーカーが、すべての耳の穴の奥まですっぽり入ります。

こんなに奥まで入ります!
このおかげでスポーツをしても、落とす心配がありません。もう一つの大きな効果は、風の音が非常に小さくなることです。従来の補聴器は、ゴルフなどの屋外スポーツ中に、風の音がうるさくなることがありました。これは補聴器のマイクに直接風が当たることが原因です。スポーツの最中に、ゴーゴーとうるさかったら不快ですし、プレイにも集中できません。極小サイズのIIC補聴器では、他の補聴器と比べて、マイクが耳のあなの奥に入るため、風がマイクに当たりません。不快な風切り音を感じず、スポーツや運動の集中を妨げられずに済むのです。

風の音を気にせず、スイングに集中できます。
※極小の耳あな型補聴器を注文するときには、注意が必要。
この極小補聴器は、オーダーメイドなので、鼓膜の近くまで耳型を採取して制作します。耳型を採取するにも、腕の良し悪しがあり、耳型が上手く取れないと、この見えない・気付かれない補聴器は作れません。スターキーのIIC補聴器をご希望の方は、プロショップ大塚にご相談下さい。ベテランの専門家が、丁寧に鼓膜近くまで、きれいな耳型を採取させていただきます。
なお、スターキーのIIC補聴器は、耳の穴の奥まで、補聴器が入ります。鼓膜に当たることは絶対ありませんが、小さい補聴器なので、取り扱いも細かくなります。取り扱いの不安については、こちらもプロショップ大塚にご相談ください。
補聴器を無くしたら大変? 心配な方は紛失補償サービス付きの補聴器!
補聴器は小さく、毎日使う道具なので、まれに置き忘れるなどの理由で無くしてしまう方がいらっしゃいます。近年、メーカー各社が「紛失保証サービス」を取り入れていますが、ほとんどの場合、40万円以上の高級な補聴器にしか、紛失保証がありません。
スターキーの耳あな型補聴器は、もっとも安い92,000円の補聴器を含む、すべての耳あな型補聴器に紛失保証サービスが付いています。120日以内の紛失は無料で、121日から365日以内は、購入時の30%前後の金額で、新しい補聴器を作ってもらえます。もちろん永久保証ではありませんが、高齢の方に補聴器をプレゼントする場合には、大きな安心になるのではないでしょうか。
2022年最新の「Evolv AI」に搭載の新しい特徴
2022年3月に発売されたEvolv AIは、3つのストレスフリーをうたっています。
①より疲れないきこえ
②選べるラインアップ
③つながる安心
今までのスターキー社の特徴だった、「小型」「紛失保証」以外にも魅力的な特徴が増えてきたのです。
より疲れない聴こえ『エッジモード』
賑やかで騒々しい環境にいても、ワンタッチで瞬時に自動調整ができます。
EvolvAIに搭載されたAIは、周囲の音環境を分析して微調整をしてくれます。
その場の状況に合わせてわずらわしさを和らげてくれるため、買い物や観光など、様々な環境で使う方におすすめです。
このエッジモードはスタンダードモデルのEvolvAI1600以上の器種に搭載されています。
選べるラインアップ!
取り扱いやすさを重視するなら、充電式オーダーメイド補聴器がおすすめ!
EvolvAIは耳掛け型、耳あな型、極小の耳あな型と様々なバリエーションがあります。
使用する方にとって一番便利につかえる補聴器の形状を選ぶことができるのです。
スターキーの特徴は極小補聴器ですが、極小すぎて取り扱いが不安という方には充電式オーダーメイド補聴器をおすすめします。
スターキーは世界で初めて、充電式のオーダーメイド補聴器を発売したメーカーです。
充電器に乗せるだけで充電が始まるので、取り扱いも非常に簡単です。手先が不安で電池交換が難しい方にもおすすめできます。
またスターキーの充電式オーダーメイド補聴器は一部のスマートフォンとのストリーミング通信にも対応しています。
ワイヤレスイヤホンの様に音楽を楽しんだり、通話をすることが可能です。
充電式オーダーメイド補聴器は、扱いやすさと機能性を両立させたモデルと言えるでしょう。
つながる安心。遠方の家族の転倒通知
実家が遠方だと、両親など家族の安否は気になってしまいます。
スターキーの補聴器はモーションセンサーが付いており、転倒を検知し、ご家族のスマホに通知することができます。
遠方の家族と補聴器を通じてつながることで、安心して日常生活を送ることができるのではないでしょうか。
詳しくはこちら。
スターキー補聴器の苦手なこと、オーダーメイド補聴器は試聴できない!
ここまでに紹介したスターキー補聴器の良いところは、おもに耳あな型の“オーダーメイド補聴器”に限った話で、耳掛け型補聴器では、あまり意味がありません。
スポーツ用に極小の補聴器を試してみたくても、オーダーメイド補聴器は、その名前のとおりオーダーメイドですから、通常は一度作成し、購入する必要があります。
プロショップ大塚では、購入する前にオーダーメイド補聴器の聞こえを確かめたいという声にお応えするため、オーダーメイド補聴器の60日間お試しレンタルサービスを行っています。
お試しレンタルサービス以外にも、オーダーメイド補聴器については、購入後90日以内の返品や器種変更サービスがあります。実際にお作りして、使っていただけないと、良さが分かってもらえないことは、メーカーも私たちも十分承知しています。返品前提のご購入は、遠慮なくお申し付け下さい。
スターキー補聴器は、現役の方、スポーツ好きな方におすすめ!
スターキーの補聴器は、何と言っても、オーダーメイドの耳あな型補聴器がおすすめです。非常に小さく作ることも出来ますし、スポーツ中も落としたり、風の音に邪魔されて、集中できないなんてこともありません。
プロショップ大塚のおすすめするスターキーの補聴器
極小の耳あな型「evolvAIシリーズ IIC」 片耳290,000~650,000円
やはりスターキーの補聴器でおすすめは、ここまでに繰り返しご紹介した極小の耳あな型、IIC補聴器です。
価格は650,000円(EvolvAI2400 IIC)、410,000円(EvolvAI2000 IIC)、290,000円(EvolvAI1600 IIC)、の3種類あり、価格によって、雑音を自動で抑える機能や、言葉をハッキリさせる補助機能、保証期間が変わります。
プロショップ大塚で一番人気なのは、最高級のEvolvAI2400 IICです。最高級品が数多く売れているのは、私たちも少し意外でした。若く活発に活動されている方が、補聴器をお求めになるときは、一番確実によく聞こえるものをお選びになることが多いようです。
まとめ
補聴器メーカー「スターキー」の歴史、スターキー補聴器の特徴と、それが適合する方についてご紹介してきました。
ここまで書いたことは、すべて私たちが確認した事実ですが、聞こえは一人ひとりの聴力や好みの影響が大きいものです。スターキーの補聴器をご検討の方はご購入の前に、ぜひ私たちにご相談下さい。
補聴器専門店プロショップ大塚では、補聴器をご自分で試して、体験して、よく聞こえることを確かめてからのご購入をおすすめしています。ここで紹介したIIC補聴器や充電式オーダーメイド補聴器については、60日間のお試しレンタルサービスや、購入から90日以内の無条件返品サービスを実施しています。
あなたが小さく目立たず、自分に合った補聴器をお探しで、スターキーの補聴器に興味をお持ちいただいたなら、ぜひプロショップ大塚まで、お気軽にご来店下さい。