大塚補聴器 浜松西伊場店

大塚補聴器 浜松西伊場店(1月10日グランドオープン)

大塚補聴器 浜松西伊場店(1月10日グランドオープン)

一歩踏み出す皆様を、私たちが精一杯サポートします。

前より聞き返すことが多くなってきた。ずっと聞こえづらくて、どうしようか悩んでいる。今使っている補聴器が良く聞こえない。など、聞こえのお悩み事がありましたら、ぜひ当店にお越しください。

店内には、防音性能に優れた応接室を2部屋ご用意しており、国家資格を持った言語聴覚士、補聴器のスペシャリスト認定補聴器技能者が、お客様のお困りごとを丁寧にお伺いいたします。

雄踏街道沿い上野屋家具すぐ西側、そよら浜松西伊場からすぐ北側
大きな赤い看板が目印です。


場所は イオン浜松志都呂店から車で東へ10分 浜松駅から西へ車で15分 にあります。
バスでお越しの際は、バス停「西伊場」で降りると目の前です。
浜松市西部や中心部の方、愛知県豊橋市、湖西市からも多数来店されています。
*車いすのお客様は、事前にご連絡いただくと、ご案内がスムーズです。

店舗情報
補聴器の高精度な音質調整を可能にする防音の応接室
補聴器の高精度な音質調整を可能にする防音の応接室
相談しやすい落ち着いた雰囲気のご相談カウンター
相談しやすい落ち着いた雰囲気のご相談カウンター
補聴器職人のスマイルをイラストにした赤い看板が目印です
補聴器職人のスマイルをイラストにした赤い看板が目印です
皆様のご来店をお待ちしております!
皆様のご来店をお待ちしております!
補聴器の高精度な音質調整を可能にする防音の応接室
補聴器の高精度な音質調整を可能にする防音の応接室
相談しやすい落ち着いた雰囲気のご相談カウンター
相談しやすい落ち着いた雰囲気のご相談カウンター
補聴器職人のスマイルをイラストにした赤い看板が目印です
補聴器職人のスマイルをイラストにした赤い看板が目印です
皆様のご来店をお待ちしております!
皆様のご来店をお待ちしております!

〒432-8038
静岡県浜松市中央区西伊場町31-24
電話:053-482-7203
FAX:053-482-7204
営業時間:9:00~17:00
定休日:木曜日、第一・第三・第五水曜日、祝日
駐車場:店舗前に4台

医療機器管理責任者番号:17002016
認定補聴器技能者:倉橋 城二
言語聴覚士:戸谷 剛

お客様の声(グーグルマップより転載)

U.K 様 ★★★★★
耳が随分聞こえにくくなった母に何年間も補聴器を勧めましたが、とても頑固で.自分は聴こえているといい張り全く聞き入れてくれませんでした。
ところが、プロショップ大塚さんでは、担当者の方が母に聴こえてない事を納得させて下さり、補聴器をつける事に前向きにさせて下さいました。家族も病院の先生の話も全く耳を傾けてくれない母だったのにすごい事です。担当の方にも信頼を寄せており、家族一同ほっとしました。これからもよろしくお願いします

ジン 様 ★★★★★
母に合う補聴器がなかなかみつからず、色々な補聴器店を巡り、最後にこちらのお店に辿り着きました。倉橋店長をはじめスタッフの方々には、時間を掛け親身に相談に乗っていただいたお陰で、やっと母が満足する補聴器を購入することが出来ました。購入後も手厚いサポートで満足した日々を過ごすことが出来ています。倉橋店長には感謝しかありません。
補聴器にお悩みの方がおられたら、一度話だけでも聞きに行かれることをおすすめします。

よっちゃん 様 ★★★★★
店長の対応がよくたすかります。
今回は落としてしまったが保険をかけていたので助かりました。

M.M 様 ★★★★★
高齢の父の難聴が酷くなり、病院での診察や家族との会話でも支障があり耳鼻科の先生の紹介で伺いました。
お試ししながら、マスクとメガネ使用に向いてる物や大きさや色など細かなアドバイスを頂き、本人が使いやすい補聴器を手に入れることが出来ました
メンテナンスも丁寧で助かっております。
本当にありがとうございます。

トリタツ 様 ★★★★★
いつもお世話になっております。
私は5年ほど前に購入しました。その際、自分に合う補聴器がなかなか見つからなかったのですが、お店の方はとても親切かつ丁寧に応対してくださり、いろいろな機種を安心して試すことができました。おかげさまで最適の補聴器を購入することができました。
それからアフターサービスも素晴らしく、補聴器を使用していてちょっと気になることがあっても、細かな音量の調整などいつも親身になって対応していただいています。
私にとって一押しの補聴器専門店と思います。

大塚補聴器 浜松西伊場店 店長のコメント

大塚補聴器 浜松西伊場店の店長 倉橋 城二

「いつでも全力」がモットーの浜松西伊場店 店長の倉橋です。

お客様に喜んでいただける瞬間が何よりも幸せで、気づいてみると私にとって家族のように思える方に沢山出会うことができました。

「半分諦めていたけど、おかげで楽しくおしゃべりができるようになった」「家に居ることが多かったけど、今は外出するのが楽しくてしょうがない」など、晴れやかな笑顔でご感想をいただくたびに、うれしい気持ちで一杯になります。

これからも精一杯勉強して、お客様が補聴器を通して快適で楽しい生活を送れるよう、全力でサポートさせていただきます。
皆様のご来店お待ちしてます。


近隣店舗紹介
浜松相生店
静岡市、新幹線ご利用の方はこちら
浜松幸店
車椅子OK!岡崎・名古屋の方はこちら
  • プロショップ大塚は補聴器専門店です
  • 補聴器がはじめての方
  • 一度補聴器に失敗した方
  • 耳が遠い方のご家族様
  • 補聴器を買う前に
  • 3ヶ月無料お試し
  • 店舗紹介・地図
  • ご購入までの流れ
  • メーカー比較
  • 補助金について
補聴器がはじめての方 一度補聴器に失敗した方
耳が遠い方のご家族様 補聴器を買う前に

プロショップ大塚の
LINEをご登録ください

  • ・テレビの音がうるさいと家族に言われる。補聴器ってどうなの?
  • ・補聴器とイヤホンって、なんで値段がこんなに違うの?
  • ・実家の親と電話をしていても、聞こえてないみたい。補聴器を勧めたいけど、どうしたらいい?

など、お気軽にLINEよりご質問いただけます。

【ご質問前に】
営業時間:9:30〜18:00(定休日除く)
※接客中の時など、既読になっても直ぐに返信出来ないことがございます。ご了承ください

> さっそくLINEで質問する

メールでお問い合せ
LINEでお問い合せ