新着情報・スタッフブログ

湖西郵便局にて補聴器相談会を行いました!

湖西郵便局にて補聴器相談会を行いました!

先日6月14日に、静岡県湖西市の湖西郵便局で補聴器相談会を行いました。
当日ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございます。
今回は皆さんにご相談いただいた内容で多かったものをご紹介します。

補聴器をつけるのは、まだ早いかな?でも、聞こえづらいときがよくあるんです

今回相談をいただいた中で多かったのが、「補聴器をつけ始めるタイミングがわからない」というものです。自分では「補聴器はまだ早いんじゃないか?」とも思うけど、聞こえにくいことが原因で、日常生活で困りごとがある方が結構いました。

こんなこと、ありませんか?

・話しかけられたとき、何度も聞き返す
聞き耳を立てる様子

・よく「声が大きい」と言われる
よく声が大きいと言われる

・テレビのボリュームが家族と同じでは聞き取りづらい
家族でテレビを見る様子

・病院などで、名前を呼ばれても気づかないことがある
病院で呼ばれても気付かない

上記に当てはまる場合、まずは耳の専門家に相談してみましょう。実はただの心配症、耳垢の詰まり、難聴など、適切な判断と合わせて対策を教えてもらいましょう。

耳の専門家に相談する

耳の専門家に相談してみましょう。

こんな記事もあります。ぜひご覧ください。
補聴器を買うべき?買わないべき?補聴器を始めるタイミングについて

いま使っている補聴器がいまいち聞こえがよくない。どうしたらいい?

「何度も調整してもらってるのになんだかしっくりこない」
「補聴器ってこんなもんなのかな?」
こんな声もよく聞きました。
自分の補聴器が、いまの自分の聴力に合っているかのご相談も受け付けております。
またプロショップ大塚では、他店購入補聴器の調整サービスも行っております。
補聴器をもつ様子
詳しくはこちらをご覧ください。
プロショップ大塚の調整サービス

まずは専門家に相談しましょう!

聞こえのこと、補聴器のこと、何でも気軽にご相談ください。
今回、相談会を開いた湖西市から一番近い補聴器専門店プロショップ大塚は、浜松佐鳴台店です。
イオン浜松志都呂店から車で10分ほどです。

浜松佐鳴台店

私たちがお待ちしております!

補聴器専門店プロショップ大塚は全4店舗。
浜松市には、浜松駅近くの浜松相生店、東名三方原ICほど近い浜松幸店があります。
東京・浅草に浅草店があります。
皆様のご来店をお待ちしています。


本記事に いいね/シェア をしていただけると、担当者のはげみになります。よろしくお願いします。

あなたに合った「聞こえ方」を
一緒に見つけませんか?

まずは大塚補聴器へご相談ください

メールでお問い合わせメールでお問い合わせ

まずは無料で相談したい

お問い合わせフォーム

電話でお問い合わせ電話でお問い合わせ

0120-4133-69

営業時間 9:30~17:00

定休:木曜日、第一・第三・第五水曜日、祝日

店舗を探す店舗を探す

近くの店舗を探したい

店舗一覧