【補聴器は専門店にお任せ下さい】
プロの技術であなたの聞こえが変わります。

難聴者が身体障害者手帳をもつメリットは?

色々と安く購入できる制度があります

難聴者が身体障害者手帳をもつメリットは?

身体障害者手帳を交付されると、色々お得なメリットがたくさんあります。たとえば、交通運賃の割引、レジャー施設の利用割引、税金の減免などがあります。しかし、認定を受けてすでに手帳をお持ちでも、十分に活用していない方が少なくありません。ここでは難聴で障害者手帳を交付されたら、どんなメリットがあるのか、可能な限り網羅して、ご紹介していきます。

難聴の障害者手帳を持っていて、お得なこと!

公共交通機関は半額以下や無料!

交通運賃は、等級により割引対象が異なります。
障害者手帳の等級が記載されている横に「旅客鉄道株式会社旅客運賃減額欄」という欄があり、ここには「第1種」または「第2種」の記載があります。
聴覚障害では「第1種」に該当するのが2級と3級の方、「第2種」に該当するのが4級と6級の方です。第1種ですと、付き添いの介護者も同額割引されるなど、よりお得に利用できます。

障害者手帳_浜松市

旅客鉄道株式会社旅客運賃減額欄「第1種」

ほとんどの公共交通機関では割引があります。半額、もしくは無料で利用できます。割引率と対象者は、運営している自治体や事業者により設定が異なります。

身体障害者手帳があれば
補聴器がお安く買えます。

補聴器の購入は補助金がもらえる?申請は耳鼻科と自治体への相談が大切

JR(新幹線の場合)

割引率:普通乗車券が半額
活用例:東京駅~新大阪駅間、通常13,870円が9,415円
※普通乗車券は8,910円が半額の4,455円、特急券(自由席)は割引なしの4,960円
対象者:聴覚障害2級、3級の本人と介護者
申し込み窓口:みどりの窓口
URL:障害者割引制度のご案内:JR東日本

JR(新幹線以外の場合)

割引率:半額
活用例:東京駅~熱海駅(104.6㎞)、通常1,980円が半額の990円
対象者:単独で利用の場合の全等級 ※片道101㎞を超える場合に限る
申し込み窓口:みどりの窓口
URL: 耳やことばの不自由なお客さまへ:JR東日本

JAL

割引率:路線・時期により異なる
活用例:東京(羽田)~大阪(伊丹)通常28,100円が15,050円
対象者:全等級の方(2級・3級は介護者も対象)
申し込み窓口:JALグループ国内線のカウンターまたは旅行会社
URL:身体障がい者割引(運賃一覧) – JAL国内線

ANA

割引率:路線・時期により異なる
対象者:全等級の方(2級・3級は介護者も対象)
申し込み窓口:ANAグループ国内線のカウンターまたは旅行会社
URL:http://www.ana.co.jp/service-info/share/assist/discount.html(ANA|身体障がい者割引運賃について)

タクシー

割引率:1割
活用例:東京駅~羽田空港 7,500円程度が1割引の6,750円程度
対象者:全等級の方
申し込み窓口:乗車時、提示
URL:一般乗用旅客自動車運送事業の運賃及び料金に関する制度について|自動車交通局長
1、運賃→(3)距離制運賃→ハ 距離制運賃の割引(公共的割引)、①項にあたる
※自治体によっては、タクシー券を交付しているところもありますが、聴覚障害は対象外の場合があります。お住まいの福祉課などにお問い合わせください。

・自治体サポート例1⃣
静岡県浜松市の場合は、公共交通機関の利用券(バス、電車、ガソリン券などのうち、いずれか一種類)が年一回、交付されます
障がいのある人へのバス・電車共通カード、タクシー利用券等の交付|浜松市

・自治体サポート例2⃣
愛知県岡崎市の場合、条件を満たせば18,000円分のタクシー料金助成利用券を交付
障がい者へのタクシー料金の助成 | 岡崎市ホームページ

東京都交通局(都営地下鉄、都電、都営バスなど)

割引率:全額無料
活用例:新宿駅~押上駅(スカイツリー前)片道切符272円が無料
対象者:東京都内在住で全等級の方
申し込み窓口:お住まい区市町村の福祉関係の窓口
URL:都営交通無料乗車券 | 東京都交通局

NEXCO中日本

割引率:通常料金の半額
活用例:東京IC~浜松IC 通常料金5,630円が2,820円(10円未満は切り上げ)※ETC料金は異なる
対象者:運転者が全等級の方(2級・3級は運転せず同乗している場合も対象)
申し込み窓口:市区町村の福祉事務所
URL:有料道路における障がい者割引制度についてのご案内 | 障がい者割引制度 | 料金割引のご案内 | ETC・割引案内 | 料金・交通 | 高速道路・高速情報はNEXCO 中日本
※事前登録必要

あの世界文化遺産も無料で入れます!

全国の観光地、文化施設でもほとんど入場割引があります。これは、障害者手帳を提示するだけで利用できることが多いです。ご家族やグループでお出かけするときに、ぜひ活用してください。

東京タワー

割引率:半額
活用例:メインデッキ 大人1,200円⇒600円
対象者:全等級の方(介護者も対象)
申し込み窓口:チケット販売窓口
URL:【障がい者手帳をお持ちのお客様】展望料金改定のご案内 | 東京タワー

東京スカイツリー

割引率:半額
活用例:セット券(展望デッキ+展望回廊) 平日大人3,100円⇒1,550円
対象者:全等級の方(介護者も対象)
申し込み窓口:チケット販売窓口
URL:セット券 | 当日券 | 個人のお客様 | チケット・料金 | 東京スカイツリー

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

割引率:半額
活用例:1デイ・スタジオ・パス(大人[12歳以上]1日券)8,600円~(税込)~⇒障がい者向け割引スタジオ・パス4,700円(税込)
対象者:全等級の方
申し込み窓口:チケット販売窓口
URL:バリアフリーガイド|サービスガイド|ユニバーサル・スタジオ・ジャパン|USJ

アンパンマンこどもミュージアム&パーク

割引率:半額
活用例:大人・こども(1才以上)、通常2,200円⇒1,100円
※地域により入館料は異なります
対象者:全等級の方(介添者1名も)
申し込み窓口:チケット販売窓口
URL:横浜アンパンマンこどもミュージアム

清水寺(京都)

割引率:全額無料
活用例:大人400円⇒無料
対象者:全等級の方(介護者も対象)
申し込み窓口:拝観料支払い時、提示
URL:よくあるご質問 | 音羽山 清水寺

姫路城(兵庫県)

割引率:全額無料
活用例:大人1,000円⇒無料
対象者:全等級の方(介護者も対象)
申し込み窓口:入城料販売窓口
URL:料金改定のお知らせ

東京国立博物館

割引率:無料
対象者:全等級の方(介護者も対象)
申し込み窓口:入館料販売窓口
URL:東京国立博物館 – トーハク

上野動物園

割引率:全額無料
活用例:大人600円⇒無料
対象者:全等級の方(介護者も対象)
申し込み窓口:入館料販売窓口
URL:開園時間・休園日・入園料 | 上野動物園公式サイト – 東京ズーネット

全国の神社仏閣の拝観料やお城の入城料も割引があるところがあります。
国立博物館、国立新美術館、国立科学博物館は、等級に関係なく、平常展・特別展については本人と介護者一人は無料です。国立劇場は主催公演については、本人と介護者一人は2割引で鑑賞することができます。
また全国の自治体が運営している動物園や植物園は無料で入園できるところが多いです。
このように、ほとんどのレジャー施設などでは障害者割引があるので、お出かけの前には必ず確認することを是非おすすめします。

補助金で買える!?
お値打ち補聴器のご紹介

自分の聴力や使い方に合っている安い補聴器の選び方はこちら

公共料金でも免除あり!

NHK受信料

割引率:半額または全額免除
活用例:地上契約(継続振込等)月額が半額または全額免除
対象者:本人が世帯主で受信契約者の場合は半額、身体障害者手帳をお持ちのいる方がいる世帯で、世帯全員が市町村民税非課税の場合は全額免除
申し込み窓口:申請書を提出
URL:「障害者の方に対する受信料の免除」について知りたい|NHKよくある質問集

携帯電話の料金も各社で障害者割引制度があります。各社でそれぞれ割引がありますが、携帯電話はさまざまなプランがありますので、一番お得になるプランを選ぶように店頭で相談することをおすすめします。
インターネット接続は、回線の割引はほぼありませんが、プロバイダなら割引があるところもあるようです。
上下水道料金は、地域により割引があります。お住まいの水道局で確認してみましょう。

補聴器が安く購入できる

難聴で障害者手帳が交付されると、補聴器を安く購入できる制度があります。補聴器購入にかかる費用の一部を行政が負担してくれます。金額は、聞こえの状態、仕事環境、収入などにより変わります。最安だと30,780円、最高では274,000円も行政がサポートしてくれます。
また、身体障害者手帳を持っていると、補聴器の修理代の補助もあります。原則として、1割負担で補聴器の修理が出来ます。
最も大きな補助になりますので、ぜひ申請してください。

補聴器の補助金制度について詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

加齢性の難聴でも障害者手帳はもらえる

あなたの聴力は障害者手帳を交付される対象に該当するか確認するには、自分の聴力はどのくらいなのか知ることが必要です。厚生労働省が定める身体障害者障害程度等級表には、聴力レベルが何デシベルかによって等級がわけられています。自分の聴力レベルが何デシベルかは、聴力測定をしなければわかりません。等級表を見ただけで、自分が何級に当てはまるか理解するのは難しいことです。

◆厚生労働省 身体障害者障害程度等級表(身体障害者福祉法施行規則別表第5号)


引用:身体障害程度等級表(身体障害者福祉法施行規則別表第5号

「かなり耳が遠いけど、私は(ご家族は)手帳の対象になる?」と、プロショップ大塚にも、障害者手帳に関してのお問い合わせがよくあります。障害者手帳が交付される難聴とは、どの程度なのか、まずは自覚症状と照らし合せてみましょう。(下記の「等級と自覚症状」の表をご参照ください)

等級と自覚症状

上記の自覚症状に当てはまるようでしたら、耳鼻咽喉科でまずは聴力検査を受けてみましょう。
病院によっては、結果のコピーをいただけることがあります。

すでに補聴器をお持ちの方も、加齢とともに進行する難聴で聴力が下がっていると、実は対象条件に該当する場合があります。
障害者総合支援法により、聴覚障害程度等級のいずれかに該当した場合、各市区町村の福祉課などの窓口で、申請手続きをすると、原則一律1割の自己負担で補聴器などの費用が支給される制度があります。

耳鼻科で聴力検査の結果をもらえた時は?

もし身体障害者手帳がもらえない聴力であっても、補聴器を購入する前に耳鼻咽喉科を受診しておくと、補聴器購入代金が医療費控除になるためお得です。
補聴器を考えている方は、事前に耳鼻科に受診しましょう。

医療費控除の利用には
条件があります。

補聴器を医療費控除の対象とする方法と金額的メリット

聴覚の身体障害に関するご相談について

難聴で障害者手帳を持っていると、難聴の方にとって必需品である補聴器の購入や修理費用の補助を受けることができます。
補聴器の他にも日常生活に役立つサポートがたくさんあります。あなたや家族がより快適に過ごすための大きなサポートです。

当店は補聴器専門店ですが、補聴器に限定せず、可能な限りの難聴サポートを行っております。
自治体の支援制度は、地域によって異なりますし、毎年変化しております。
聞こえと支援制度に関するご相談はぜひ店頭でお問い合わせください。


本記事に いいね/シェア をしていただけると、担当者のはげみになります。よろしくお願いします。

この記事は
私が書きました

森谷大地 写真

森谷 大地
【言語聴覚士】

コミュニケーションにお困りの方に寄り添える仕事を目指し、2012年に言語聴覚士免許取得。8年間の病院勤務にて聴覚障害の領域などを担当。難聴の方の聞こえを改善するため、補聴器を専門にして働きたいと考え、2020年プロショップ大塚に入社。耳鼻咽喉科での勤務経験を活かし、さまざまな情報や知識を分かりやすくお届けすることを心がけています。

保有資格:言語聴覚士

補聴器専門店プロショップ大塚を運営する株式会社大塚の代表取締役。認定補聴器技能者、医療機器販売管理者。

たくさんの難聴の方々に、もっとも確実によく聞こえる方法をご提供することが私たちのミッションです。
監修においては、学術論文もしくは補聴器メーカーのホワイトペーパーなどを元にしたエビデンスのある情報発信を心がけています。

なお古いページについては執筆当時の聴覚医学や補聴工学を参考に記載しております。科学の進歩によって、現在は当てはまらない情報になっている可能性があります。

※耳の病気・ケガ・治療、言語獲得期の小児難聴や人工内耳については、まず医療機関へご相談下さい。

  • プロショップ大塚は補聴器専門店です
  • 補聴器がはじめての方
  • 一度補聴器に失敗した方
  • 耳が遠い方のご家族様
  • 補聴器を買う前に
  • 3ヶ月無料お試し
  • 店舗紹介・地図
  • ご購入までの流れ
  • メーカー比較
  • 補助金について
補聴器がはじめての方 一度補聴器に失敗した方
耳が遠い方のご家族様 補聴器を買う前に

プロショップ大塚の
LINEをご登録ください

  • ・テレビの音がうるさいと家族に言われる。補聴器ってどうなの?
  • ・補聴器とイヤホンって、なんで値段がこんなに違うの?
  • ・実家の親と電話をしていても、聞こえてないみたい。補聴器を勧めたいけど、どうしたらいい?

など、お気軽にLINEよりご質問いただけます。

【ご質問前に】
営業時間:9:30〜18:00(定休日除く)
※接客中の時など、既読になっても直ぐに返信出来ないことがございます。ご了承ください

> さっそくLINEで質問する

メールでお問い合せ
LINEでお問い合せ