新着情報・スタッフブログ

2025年1月10日、浜松西伊場店がグランドオープンします!

プロショップ大塚佐鳴台店が、大塚補聴器浜松西伊場店として1月10日にグランドオープンいたします。

大きな赤い看板が目印!

雄踏街道沿い上野屋家具すぐ西側、そよら浜松西伊場からすぐ北側

当店の補聴器職人を大きくあしらった赤い看板が目印です。
店内には、防音性能に優れた応接室を2部屋ご用意しており、国家資格を持った言語聴覚士、補聴器のスペシャリスト認定補聴器技能者が、お客様のお困りごとを丁寧にお伺いいたします。
場所は イオン浜松志都呂店から車で東へ10分 浜松駅から西へ車で15分 にあります。
バスでお越しの際は、バス停「西伊場」で降りると目の前です。
浜松市西部や中心部の方、愛知県豊橋市、湖西市からも多数来店されています。
*車いすのお客様は、事前にご連絡いただくと、ご案内がスムーズです。

店舗概要

開店日:2025年1月10日(金)
〒432-8038
静岡県浜松市中央区西伊場町31-24
電話:053-482-7203
FAX:053-482-7204
営業時間:9:00~17:00
定休日:木曜日、第一・第三・第五水曜日、祝日
駐車場:店舗前に4台

医療機器管理責任者番号:17002016
認定補聴器技能者:倉橋 城二
言語聴覚士:戸谷 剛

大塚補聴器「吉祥寺店」が8月25日(金曜)にグランドオープン!

大塚補聴器が吉祥寺にオープン


8月25日金曜日に、大塚補聴器の吉祥寺店がグランドオープンしました。当社としては6店舗目、東京エリアでは3店舗目になります。

吉祥寺店では、補聴器の専門家である認定補聴器技能者や言語聴覚士が聞こえの困りごとを丁寧にカウンセリングし、お一人お一人に合った補聴器をご提案。補聴器のフィッティング(補聴器の音や耳せんの調整)から、購入後のアフターケアまで、全てをサポートしてまいります。

大塚補聴器、吉祥寺店の特別サービス

よく聞こえる補聴器を手にするために必要なサービス、地域のお客様に必要とされるサービス、吉祥寺駅の近隣ではまだ他店様であまり行われていないサービスを提供してまいります。

補聴器の3か月無料貸出サービス

当社が業界に先駆けて始めた人気サービス「補聴器の3か月無料貸出」は常時実施してまいります。
補聴器のお試しだけのために、お金を掛ける必要はございません。

補聴器は無料でお試しして、その効果に納得して、よく聞こえたときだけご購入下さい。


補聴器トップ6ブランドの聴き比べ

補聴器は、メーカーによって、音質・音色が変わります。補聴器は高いものを購入すればよく聞こえるわけではなく、ご自分に合った音質・音色のものが必要です。
大塚補聴器では、トップ6ブランドの補聴器、すべてが試聴サービスの対象です。販売店の都合で、特定のメーカーをおすすめすることはありません。
聴力をお調べさせていただき、お困り事やご要望をおうかがいしたうえで、お客様にピッタリな補聴器を私たちが一緒に見つけます。

オーダーメイドの耳あな型補聴器の試聴のご依頼も承ります

耳の穴の形は、一人ひとり異なりますし、メガネやマスクを付けることもあります。
補聴器の理想は、オーダーメイドの耳あな型です。オーダーメイドの耳あな型であれば、取り扱いが簡単な充電式、外からまったく目立たない極小サイズなど、お客様のご要望にお答えする様々な選択肢があります。
大塚補聴器では、オーダーメイドの耳あな型も試聴サービスの対象です。
(オーダーメイド品のみ、試聴の際に保証金のお預かりがあります)

今、お手元にある「よく聞こえない補聴器」のご相談もお任せ下さい

補聴器は、調整の技術によって、その聞こえ方がまったく変わってきます。お手元によく聞こえない補聴器があれば、それは機械が悪いのではなく、調整が合っていないのかも知れません。
よく聞こえない補聴器のご相談も無料で承っております。

ご持参いただき、補聴器を拝見し、聞こえの状態をお調べした上で、機械が悪くないことが分かった場合には当店で補聴器の再調整も承っております。
料金は調整料および修理の部品代などの実費をいただいております。

吉祥寺店の内観

住みたい街ランキングの上位にランクインする吉祥寺。そんな街にお住まいのお客様から、お気軽に聞こえの相談相手に選んでいただけるよう、お店のデザインは木目を基調とした自然な雰囲気にいたしました。
吉祥寺駅北口から徒歩1分。気軽に立ち寄り「見て」「聴いて」「触って」補聴器を身近に感じていただけるお店を目指していきます。

都内で最大級&超高性能な防音室

吉祥寺店は、東京でも有数の超大型&超高性能な防音室を備えています。

検査中でも、ゆったりくつろいでいただけるよう、吉祥寺店の防音室は広々とした空間です。
この部屋で、補聴器の性能を最大に引き出す調整を行います。補聴器は調整によって聞こえ方がまったく変わってきます。調整の違いによる聞こえの改善をぜひご体験ください。

大塚補聴器 吉祥寺店、店長のご挨拶


「どんな難聴の方にもお役に立つ!」がモットーの吉祥寺店 店長の河副(かわぞえ)章広です。
難聴の困りごとは家族や他人になかなか理解されず、相談する相手を見つけることに色々と迷うこともあると思います。

もう大丈夫!私に何でも言って下さい。疑問に思っていること、不安に感じていること、何でも私にぶつけて下さい。
お客様の「はじめてこんなによく聞こえた」「これ(補聴器)はもう手放せないよ」という言葉が私の喜びです。

お話だけでも大歓迎。まずはご相談ください!

吉祥寺店は駅チカ 吉祥寺駅北口からたったの徒歩1分

大塚補聴器の吉祥寺店は、吉祥寺駅から一番近い補聴器専門店です。
JR吉祥寺駅の北口を出ればすぐ目の前。たったの徒歩1分、スターバックス様が入居するビルの8階です。

店舗概要

開店日
 2023年8月下旬
所在地
 〒180-0004
  東京都武蔵野市
  吉祥寺本町1丁目15−9
  吉祥寺岩崎ビル8階
電話番号
 0120-4133-69
営業時間
 09:30 – 18:00 
定休日
 毎週木曜日、第2、4水曜日、祝日
開店日: 2023年8月下旬
所在地: 〒180-0004
     東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目15−9
     吉祥寺岩崎ビル8階
電話番号:0120-4133-69
営業時間:09:30 – 18:00 
定休日: 毎週木曜日、第2、4水曜日、祝日

謝 辞

吉祥寺店のオープンに合わせて、近隣にお住まいのお客様、補聴器メーカー様各社、お取引先の皆様からお花や観葉植物をお送りいただきました。まことにありがとうございます。

吉祥寺店および中央線沿線の聞こえのお困りごとを感じていらっしゃる方に貢献し、一人でも多くの方が快適によく聞こえる生活を過ごせるよう、社員一同邁進していく所存です。

今後とも、よろしくお願いします。

スターキーの充電式オーダーメイド補聴器、最安値が更新!なんと16万円!安い!

取り扱いが簡単な補聴器を求める皆様に期待されていた”安い”充電式のオーダーメイド補聴器の耳より情報です。

充電式のオーダーメイド補聴器が発売された当初は、もちろん安くないお値段だったのですが、2022年2月1日に価格が改定されました!

さらに当店では期間限定で充電器も無償プレゼント!

※2022年8月1日の価格改定により片耳16万円になりました。本記事の価格は最新のものにすべて修正済みです。

充電式オーダーメイド補聴器のLivio1000が価格改定!

スターキー社の最新モデルの一つ、充電式オーダーメイド補聴器のLivio1000(リビオ1000)が、2月1日より価格改定いたします。

半導体不足などから様々な商品の品切れや値上げが言われている中、何と値下げ!

充電器も他社メーカーと比べて、ちょっとリーズナブルです。
(通常価格 11,000円)

この価格改定まで、最安値の充電式オーダーメイド耳あな型補聴器は、片耳で178,900円、両耳セット357,800円(充電器別途)でした。

新価格では、なんと片耳171,000円、両耳セット315,000円(充電器込み)です!

2022年1月現在、充電式のオーダーメイド補聴器を販売しているのはスターキー社だけですから「しばらく値下げなんてムリですよね」と思っていました。
今回、スターキー社の方がかなり頑張ってくれたようです!

※2023年10月現在、充電式のオーダーメイド補聴器は、スターキー以外のメーカーからも発売されています

なるべく取り扱いの簡単な補聴器を求める皆様で、ご予算抑えめな方にも手の届く価格になったのではないかと思います!
ほとんどの方にとって、上手く製作したオーダーメイドの充電式補聴器は、取り扱いの点で一番簡単かつ面倒なことがない補聴器です。

取り扱いの簡単な補聴器については、こちらをご覧下さい。

値段が安くなる「Livio1000 充電式耳あな型」ってどんな補聴器?

「Livio1000 充電式耳あな型」について、機能、デザイン、そしてどんなお客様におすすめか解説します。

リビオ充電式耳あな型補聴器

オーダーメイド補聴器において世界シェア1位のスターキーの音質は?

補聴器は片耳で5万円程度~約60万円するものまで価格差がとても大きな商品です。

価格が高い補聴器ほど、雑音を自動で抑える機能は強化されますし、一人ひとりの耳に合わせた微調整がより細かくできるようになります。

しかし基本的な音質に限って言えば補聴器の内部にある“アンプ”によって決まりますので、同じLivioシリーズであれば価格による違いは大きくありません。

オーダーメイド補聴器の世界シェア1位であるスターキー社のLivio1000は、基本的な音質は、とても素直でキレイな音です。

スターキーの音質は、「はっきり、くっきり、明瞭にきこえる」という評判があります。もともとはアメリカの英語話者を想定して設計されているため、子音を強調するのが得意です。日本語を聞く場合でも、同じグレードを比べたお客様にご感想をうかがうと「言葉の細かい聞き分けを助けてくれる」というコメントが多いです。

また補聴器で音楽を聞く場合、ジャズを好まれる方にはスターキーの音質を好まれることが多いです。

補聴器メーカーごとに、相性の良い音楽のジャンルがありますので、音楽がお好きな方はぜひ当社の試聴サービスで聞き比べていただくと良いと思います。

カラーの組み合わせは10種類

リビオ耳あな型カラー

外から見えるフェイスプレート部分はブラック、ベージュの2色。
耳の中に入ってしまうシェルカラーは、ブラック、ベージュ、レッド、ブルー、クリアの5色からお選びいただけます。

オーダーメイドだから、あなたにピッタリサイズ!

・イヤホン風にお作りした場合
Livio ITC-R

上の画像のサイズは中等度難聴の方へおすすめしています。

・取り扱い優先で、大きめに作った場合
Livio ITE-R_

こちらのサイズは、補聴器の着け外しを簡単にしたい方におすすめしています。

なお大きめサイズをお選びいただくと、難聴レベルが進んだ方にもご利用いただけるパワータイプがございます。

当店ではお客様の耳の形状、聴力、取り扱いのご希望に合わせたサイズをご提案いたします。

Livio1000の他にもリビオシリーズは色々あります。詳しくはこちら

最新補聴器のLivio1000は、Bluetoothイヤホンとしてもご利用いただけます。

iPhoneとリビオ

iPhone、一部androidのスマートフォンと接続すれば、通話の音声や音楽、動画再生の音声を補聴器から直接聞くことができます。

まとめ

今回の価格改定で、片耳16万円と大きく値段が下がりました。オーダーメイドだからこそできる、あなたにピッタリの補聴器。充電式だから、細かな電池交換の手間はありません!しかも期間限定で充電器(17,600円分)もプレゼント!この機会にぜひご相談下さい。

【浜松店舗限定企画】マスクに強い耳あな型補聴器!今だけ特別体験会!

プロショップ大塚では、マスクに強い補聴器を体験できる特別体験会を実施します。

今回体験できる補聴器は、世界で唯一の充電式耳あな型補聴器であるスターキー社Livioシリーズです。

リビオ耳あな型補聴器

補聴器を充電器に置くだけで、電池の交換はありません!
また、補聴器が耳にスッポリ収まるから、マスクの邪魔にならず、補聴器を落とす心配もありません。
“圧倒的に手間いらず”な補聴器です。ぜひあなたの耳で体験してください。


リビオ耳あな型補聴器

お問い合わせ、お申し込みはこちら。

<体験会 対象店舗>



<受付人数>
各店舗毎日3名様限定!

<受付期限>
2021年7月25日(日)まで

<体験期間>
たっぷり2週間お試しいただけます。

<体験後>
ご返却でもOK!
聞こえ具合など、気に入っていただけたらそのままご購入下さい。

GoToトラベルの地域共通クーポンが補聴器専門店プロショップ大塚で使えます。

補聴器専門店プロショップ大塚全店で、2020年12月2日よりGoToトラベル「地域共通クーポン」がご利用いただけるようになりました。
地域共通クーポンは、当店取り扱いの補聴器はもちろん、電池や耳せんなどの消耗品でもご利用いただけます。

店内に在庫がない商品については、ご注文の際にお支払いいただき、後日に納品させていただくことも可能です。

詳しくは店頭でご相談下さい。

注意事項
・地域共通クーポンでご購入いただいた商品の返品はできません。
・おつりが出ません。
・紙クーポン、電子クーポン、どちらも使用できます。
・利用エリアと有効期限が明記されてない等、券面に不備のあるクーポンはご使用できません。

地域共通クーポンの詳細はこちらをご覧ください。
https://goto.jata-net.or.jp/coupon/

【浜松市の皆さまへ】「絶対に気づかれない」超小型補聴器無料体験のお知らせ

超小型補聴器を無料で体験できるキャンペーンをしています

「補聴器を試してみたいけど見た目が気になる」
「髪型などおしゃれを楽しみたいから補聴器が見えるのはイヤ」
この体験企画はお客様のそんな声から生まれました。

今回体験できる超小型補聴器は、耳の穴にすっぽり収まるため、装用していることにほとんど気づかれません。
この超小型補聴器を実際に使っているお客様からは「あまりにも誰にも気づかれないので、つい自分から話してしまった」との声もあります。
通常では、超小型補聴器の試聴は行っておりません!
期間限定のキャンペーンとなります。この機会にぜひ体験してみてください!

受付期限

2019年9月30日(月)まで

体験期間

3週間

体験後

ご返却またはご購入(片耳18万円~54万円)

プロショップ大塚は浜松市内に3店舗ございます。

今回は期間限定、浜松市内3店舗限定の企画です。

お近くのお店にお問い合わせください

・相生店はこちら
・幸店はこちら
・佐鳴台店はこちら
ご予約はお早めににどうぞ。

ぜひ、あなたの耳で体験してみてください!

【台東区・墨田区の皆さまへ】「絶対に気づかれない」超小型補聴器無料体験のお知らせ

「超小型補聴器」を特別に「無料」で体験できるキャンペーンのお知らせ

こんにちは。
プロショップ大塚 浅草店の宮﨑です。

最近の補聴器は小型化が進んでいます。なかでも、この超小型補聴器は外耳道(耳あな)にすっぽり収まるので、そばにいる人でも装用していることをほとんど気づきません。
このキャンペーンは今回で2回目。前回は10名のお客様に体験していただき「まったく気づかれない!」と大好評でした。
通常「超小型補聴器」の試聴は行っておりません。メーカーとタイアップし、この企画が実現しました。

IIC補聴器の画像

こんなに小さいけど、補聴器です。

こんな方におすすめです

補聴器を試してみたいけど、悩んでいた方
耳あな型補聴器型を興味のある方
補聴器を試したいけど誰にも知られたくない方

この機会にどうぞ体験してください。

受付期限

3月9日(土)~3月31日(日)

体験期間

4週間

体験後

ご返却またはご購入(18万円から54万円)

浅草店折込チラシ

3/9の新聞折り込みです

【浜松市中区の皆さまへ】補聴器相談会のお知らせ

下記の日程で、補聴器相談会を行います。
【日にち】
2月15日(金)
2月18日(月)
【時間】
9時30分~15時(予定)
【場所】
浜松郵便局

聞こえや補聴器のこと、お気軽にご相談ください。
ご本人でも、ご家族でも大丈夫です。
当日は、たくさんの皆さまのお越しをお待ちしております。

こんな悩み、ありませんか?
・補聴器を試そうか悩んでいる、着け始めるのはいつからがいいの?
・ご家族に耳の遠い方がいて、毎日大きな声で話しかけることに疲れた
・離れて暮らす親御さんの聞こえが悪く、電話もままならないので心配
・家族や知り合いに補聴器をすすめてるが、着けようとしないので困ってる
・お持ちの補聴器がいまいちよく聞こえない
 
プロショップ大塚は補聴器の専門店です。
専門店だからこそ、お答えできることがたくさんあります。

直接店舗に相談へ行きたい方はこちらからどうぞ。
浜松郵便局に一番近いお店は相生店です。

相生店でも、お待ちしております!

浜松幸店

【浜松市浜北区の皆さまへ】補聴器相談会のお知らせ(2018年12月17日)

下記の日程で、補聴器相談会を行います。
聞こえや補聴器のこと、お気軽にご相談ください。

日にち:2018年12月17日(月)
時間:9時30分~15時(予定)
場所:浜北郵便局

ご本人でも、ご家族でも大丈夫。
補聴器の専門家がお待ちしております。

こんな悩みありませんか?

・補聴器を着けようか悩んでいる方 
・家族に耳の遠い方がいて、毎日大きな声で話しかけなければいけなくて困っている方
・離れて暮らす親御さんの聞こえが悪く、電話もままならないので心配の方
・家族や知り合いに補聴器をすすめてるが、着けようとしないので困ってる方
・お持ちの補聴器がいまいちよく聞こえない方
 
プロショップ大塚は補聴器の専門店です。
専門店だからこそ、お答えできることがたくさんあります。

たくさんの皆さまのお越しをお待ちしております。

直接店舗に相談へ行きたい方はこちらからどうぞ。

【浜松エリア特別企画】「絶対に気づかれない」超小型補聴器無料体験のお知らせ

こんにちは。
12月だというのに暖かな日々が続きますね。
今回、通常では体験できない「超小型補聴器」を「無料」で体験できるキャンペーンのお知らせです。
最近の補聴器は小型化が進んでいますが、やっぱり周囲の人には気づかれたくないですよね。
そんな方に是非オススメしたいのがこの「超小型補聴器」です。
外耳道(耳あな)にすっぽり収まるので、側にいる人にも装用していることをほとんど気づかれません。
通常「超小型補聴器」の試聴は行っておりません!
しかし、今回メーカーとタイアップしたことで、この企画が実現しました。

こんなに小さいですが、補聴器です!!

受付期間:12月16日(日)まで
体験期間:2週間
体験後:ご返却またはご購入(18万円から)

ご予約は、各店舗までお問い合わせください。
相生店の予約はこちら
幸店の予約はこちら
佐鳴台店の予約はこちら

「補聴器どうしようかな?」と思っていた方、この機会にどうぞ体験してください。

あなたに合った「聞こえ方」を
一緒に見つけませんか?

まずは大塚補聴器へご相談ください

メールでお問い合わせメールでお問い合わせ

まずは無料で相談したい

お問い合わせフォーム

電話でお問い合わせ電話でお問い合わせ

0120-4133-69

営業時間 9:30~17:00

定休:木曜日、第一・第三・第五水曜日、祝日

店舗を探す店舗を探す

近くの店舗を探したい

店舗一覧